ほっともっと
中食業界でトップを走る、お弁当チェーン店・ほっともっとのフランチャイズを調べました。オーナーからの評判や加盟金などを分かりやすくまとめています。
弁当フランチャイズの雄・ほっともっとの評判とは
低価格ながらクオリティの高い商品力で、中食業界でトップシェアを走っているほっともっとは、地域密着型のお持ち帰り弁当チェーンです。
『ユニットFC制度』を利用すれば、300万円で開業可能!未経験からの研修制度もしっかりと整っているため、低資金で1人でも成長業界で事業をスタートすることが出来ます。
未経験から、研修生、オーナーへと成長できる充実の研修制度があるので、効率的かつ効果的に経営者スキルを高められて短期間での出店が可能となっています。
加盟条件
- 加盟金 105万円
- ロイヤリティ 月額84,000円
- 保証金 100万円
- 設備投資費用 ユニット料(貸出料)として毎月、家賃・機器使用料などを支払う
収益モデル
詳細は要問合せ
オーナーと一般消費者の声
- 独立してから改めて、日本中で名前を知られる「ほっともっと」のブランド力がスゴイと実感しました。オーナーになると背負うものも増えますが、それをうまくモチベーションに転換しながら、目標に向かって頑張っていきたいと思っています。
- 立ち上げ当初は初めての経験だったので、やはりうまくいきませんでしたが、オペレーション・フィールド・カウンセラーの方が直ぐに駆けつけて、色々とアドバイスをしてくれてました。その迅速な対応は今でも忘れません。
- 一人暮らしで自炊をすることがほとんどない私にとって、メニューが豊富なほっともっとは無いと困るお弁当店です。お弁当の味自体もとても手作り感のある味で、美味しいから大好きです。
会社概要
- 会社名:株式会社プレナス
- 本社所在地:福岡県福岡市博多区上牟田1-19-21
- 創業:昭和35年3月
- 事業内容:食材・包装等資材の販売、店舗運営