丼丸
400~500万円で自分のお店を持つことができる、寿司(海鮮丼)フランチャイズの丼丸を紹介。ロイヤリティや収益モデル、オーナーの声などを掲載しています。
ワンコイン海鮮丼・寿司フランチャイズ丼丸の特徴
初期費用が抑えられる丼丸では、なんと400~500万円で自分の店舗を持つことが!そのため、多くのオーナーが初期投下資金を1年で回収しています。
丼丸が提供する70種以上のワンコイン均一の海鮮丼は、他に競合店がないので未経験の方でも自己管理ができ、成功する可能性は大きいと言えるでしょう。
未経験者でも既存店での実戦研修なので、2週間程度と短期間で習得することができます。この寿司フランチャイズオーナーの年齢幅は広く、現在22歳から67歳までの人達が活躍しているそうです。
仕入先等の制限及び営業時間・取扱商品・価格等の本部制約はほとんどないので、オーナーの個性を存分に発揮することができます。
加盟条件
- 加盟金 100万円
- ロイヤリティ 月額3万円
- 保証金 9万円
- 設備投資費用 約300万円
収益モデル
- 売上 2,946,880円
- 総支出額 2,479,038円
- オーナー給与 867,842円
- 原価率 55.8%
- 利益率 29.4%
オーナーと一般消費者の声
- メイン通りではない場所にお店を構えたので、こんな場所にこんないい店があったんだ~これから通うよと言われた時には、やっていて良かったと思いました。これからコツコツと常連のお客様を確保して行きたいと思います。
- 追い込みの研修中の最中、お店の方も完成間近となり、いよいよここまできたという感じです。看板を見た方々から反響の連絡があったと聞き、早速手応えを感じています。これから楽しみです。
- ひっそりとオープンし、近隣の方を中心にまずまずのスタートを切ることが出来ました。毎日の仕込み作業は大変ですが、毎日楽しみに来店してくれる方々がいるので、本当にやりがいがあります。
- どれにしようかと迷ってしまうくらい、とにかく種類が豊富です。しかもどれもワンコインなので驚き!ボリュームもあるので男性でもお腹いっぱいになります。
- 近所に有れば、週に4~5回は通ってしまいそうなお店です。低価格なのにこのボリューム、しかも海鮮が食べられるなんて…もっとたくさん店舗を増やして欲しいです^^
会社概要
- 会社名:株式会社ササフネ
- 本社所在地:東京都葛飾区四ツ木1-31-2
- 創業:昭和54年8月10日
- 事業内容:「寿司」「海の丼」「江戸むすび」の製造販売